前回(3話)はコチラからどうぞ!
↓↓

【第4話】嫁の高学歴が気に入らず夫へのプレゼントを漂白剤をつけて洗濯した義母
夫はそう言ってゲップをし、スマホでポチポチと
ゲームをしながら適当にあしらってくる。
夫は全く頼りにならない💢
私の事だし面倒事には無関心…という様子だった。
普段、夫はどちらかと言えば義母の見方。
義妹はあまり家にいないし、ウトは空気。
こんな環境だからか、義母は私を
いびり倒すと決めたのかもしれない…
義母の行動はエスカレートし、
家のなかだけでなくご近所にまで
私のありもしない嘘の愚痴を言いふらしていた
👧ご近所さん
「こんにちは~、先日はどうもありがとう。
美味しいチョコレートをいただいて・・・
これ、お返しと言ってはなんだけどどうぞ」
義母👽
「あら、ありがとうございます。すみませんねぇ」
👧ご近所さん
「この前、頂いたチョコレートって、有名店のよね?
すごく美味しかったです♪」
義母👽
「あぁ、うちのバカ嫁の実家から届いたのよ。
くだらないもので申し訳ないわねぇ。」
うちのバカ嫁は勉強しかできないくせに、
ああいうのだけはよく知っててねぇ。
食い意地がすごくて恥ずかしくて」
👧ご近所さん
「そ、そう・・・?なの?」
義母👽
「ホント、中途半端に学があるから
生意気で困ってるの。勉強しかできないのよ」
玄関でこういう私の悪口をわざわざ私に
聞こえるように言ってくるあたり質が悪い💢
私がわざと物音を立てて「ここにいますよ」
アピールしても無視。絶対にやめないw
掃除機をガンガンかけてやったことも
あったけど、完全無視w
それどころか….
義母👽
「ちょっと、いいかしら?
「お菓子買ってきて欲しいのよ。
お客様がいらしてるから。」
私👩
(うわ💦今家事で忙しいこと分からないかなぁ?
自分で買って来ればいいのに…
私👩
「え?今すぐですか?」
義母👽
「当たり前でしょ。いいから早く行きなさい」
私👩
「はぁ…分かりました。買ってきますのでお金を
渡してください」
義母👽
「もう、のろいわね。私はお客様とお話ししているから
早く行ってきてちょうだい」
私👩
「待って、私は一切、お金を持たされていません!
お金をもらわないとお菓子なんて買えませんよ!」
そう、ウチでは旦那の給料も含めて
お金は義母がすべて管理している。
この意味不明なシステムには頭を悩まされたが
結婚するためには了承するしかなかった。
義母はそれを解っているのに….
義母👽
「代金は後で返すから早くして!」
こうやって、私に買い物を頼んで困らせてくる。
義母👽
「ね?買い物にも行きたがらないのよ。
だから、私が毎週買い出ししててね。疲れるわ~」
👧ご近所さん
「あらーー、大変ねぇ…」
私👩
(だからお金持たされて無いんだってば!)
家を追い出されたものの、お金は持たされていない。
仕方なく、スマホのICカードにチャージしていた
お金を使ってコンビニの安いお菓子を買って帰った。
帰宅してドアを開けると義母が
呆れたようなドヤ顔で立っていた💦
※第5話に続く
第5話は…

続きはインスタのフィードで公開するよ✨
フォロー&いいねをお願いします