ワンピースの943話にて、まだ幼い頃の赤鞘9人男の過去が語られていましたね。
その時に注目されたのは、イゾウと思わしき人物。
髪型が一致していることから、白ひげ海賊団16番隊隊長のイゾウは元・赤鞘九人男だったのか?との噂がありました。
また、最新話ではどうやらイゾウの弟は菊之丞との情報も?
この記事ではイゾウの話についてまとめていきたいと思います。
イゾウの若い頃の画像が943話に描かれる
まず943話にて、ヤスイエと赤鞘九人男たちの回想シーンが描かれました。
その時の画像がこちらです。
光月おでんが金に困っていたところを見かねて、赤鞘9人男になる予定だった男たちが大名のヤスイエから金を盗もうとした様子。
しかし、それに対して、
盗もうとした金は全部くれてやる….
おでんは好きか?
だったらこの金で身なりを整え、礼儀を学び本を買い学問を見につけろ
お前達の様なゴロツキが家臣では、おでんが恥をかくのだ
と、光月おでんを支えるように、ゴロツキ同然だった赤鞘たちのためにお金を与えていました。
この時の様子を見ると、おそらくは赤鞘たち光月おでんの周りを付きまとっていたのでしょう。
光月おでんにお金が無くなったことから、ヤスイエの金に手を出した…ということですね。
何にせよ、赤鞘たちは光月おでんに恩があるように思います
イゾウはワノ国出身で年齢は?
昔のゴロツキだった赤鞘たちの中にイゾウがいることは、
尾田栄一郎先生も94巻のSBSで認めています。
更に、VIVRE CARDにて、イゾウがワノ国出身であることも確認済み。
イゾウのプロフィールはコチラです。
- 性別:男
- 誕生日:10月13日
- 星座:てんびん座
- 出身:ワノ国
星座が毎回記載されているのが最も気になりますが、男であり、ワノ国出身。
年齢については外見からは分からないが、現在40歳のイヌアラシやネコマムシが上記の画像にいることから、おそらくは35~37年前になるのではと推測。
となれば、現在のイゾウは35歳くらいの年齢であると推測されます。
イゾウが白ひげ海賊団16番隊隊長になったきっかけは?
そして、現在はイゾウは白ひげ海賊団の16番隊隊長を務めています。
仲間からの信頼も厚く、白ひげ海賊団の主力となる一人。
以前に光月おでんは白ひげ海賊団に乗船したとされていますね。
イヌアラシやネコマムシはその光月おでんの乗船に同行したとされています。
その時、他に赤鞘たちのメンバーがいたのかは不明ですが、イゾウは何らかのタイミングで白ひげの船に乗ったと言えるでしょう。
そのタイミングとは
- 光月おでんが白ひげの船に乗った時
- 光月おでんの死を白ひげに伝える時
の2パターンかと。
ただ、光月おでんが乗船するタイミングだと、光月おでんがロジャー海賊団にスカウトされた時に、イゾウが白ひげの船に残り続けるのは不自然。
可能性としては、イゾウを残すことを条件に光月おでんが移動することが許可されたのかしれません。
そして、鎖国国家であるワノ国であるため、白ひげに光月おでんの死を知らせる必要があったハズ。
その時に以前にお世話になったイゾウが直接白ひげに伝えに行った可能性もあるかと。
そして、その時にそのまま部下になったとも言えるでしょう。
イゾウ 菊之丞は兄弟と962話で
ワンピース962話でイゾウの幼き頃の姿が描かれていました。
そこでは、イゾウは「元花柳流家元の子」として紹介されています。
さらに、その弟として菊之丞が描かれていました。
以前から、イゾウは鼻の都で上流階級の生まれのように思われていました。
実際は、2人は舞踊の家元の子だった様子。
しかし、父親が罪人となったことで、家族は散り散りになったとか。
ここで父親がどんな人物なのか、これが新たな伏線として生まれましたね。
食うものに困っていた結果、光月おでんの「おでん」を勝手に食べるようになったそう。
考えてみれば、イゾウも菊之丞も顔だちは似ていますよね。
イゾウの方が顔だちは男寄り、そして菊之丞は女寄りです。
しかし、どちらも美青年。(お菊も男です)
元赤鞘九人男のイゾウが抜けた穴を弟のお菊が埋めた…ということになるのでしょう。
とはいえ、なぜイゾウは現在刀ではなく銃を持っているのでしょうか。
弟の技術が刀に長けていたため、兄は銃を持つようになった…とかですかね。
コメントはこちら