ゾロの幼馴染として登場した【くいな】ですが、まだゾロが幼い頃に亡くなりましたよね。
そして、ローグタウンにて、くいなそっくりの女海兵、【たしぎ】が現れました。
そっくりの同じ顔ですが、この二人の関係は?
そしてさらに、二人の名前には意外な共通点として、鳥の名前があるようですね。
また、兄弟である可能性もあるとか…
理由について述べていきます。
「くいな」と「たしぎ」とは?
まずは、くいなとたしぎの関係についておさらいです。
「くいな」とは、ゾロのかつての幼馴染であり、ライバルの女の子。
小さい頃に二刀流で挑んでも勝てなかった相手ですね。
また、コウシロウの娘としても知られていますが、ゾロと決闘を行った翌日に階段からおちて亡くなっています。
そして、「たしぎ」についてですが、こちらは現在も登場している海軍のへ女海兵。
ゾロが海賊として海へ出て、ローグタウンにて遭遇。
その顔が「くいな」そっくりの人物とのことから、ゾロも動揺していました。
いまだ、「くいな」と「たしぎ」の二人には何らかの関係があるのかは不明。
ただ、顔が似すぎていることから、今後、関係性が明らかになるのではと予想されています。
くいな 本当に死んだのか説 死因は?
さて、「たしぎ」の登場から、「くいな」とは同一人物なのではないか?との話がありますよね。
(この匂わせるところが尾田っちの素晴らしいところ…)
ワンピースの世界において、死ぬということはあまり描かれません。
亡くなったと思われた人物は、実は生きていた…ということは、イガラム・ぺル・サボ・ボンクレー等、多々存在します。
このことから、亡くなった..ということがあっても、後々に実は生きている…という可能性は捨てきれないのですよね。
このことから、今回の「くいな」に関しても、本当に死んだのか説はあるんです。
死因は階段から落ちたことによるもの。
しかし、この「くいな」の死に限っては、葬式も行われていました。
顔が隠されているため、表情までは分かりませんが、そのようなエピソードとなっています。
ただ、顔が隠されているということから、これが何らかの目的のために行われた演出の可能性もあるかもしれません。
となれば、もしかすると「くいな」は生きていることになりうるかもしれませんね。
くいな 親はコウシロウでワノ国に関係が?
まず、くいなの親はコウシロウとなっています。
これは、以前にワンピース0巻にて、コウシロウが『この子には道場を継がせたかったが女の子ではねぇ…』と話していました。
道場を継がせることを考える相手は自分の子供以外に居ませんよね。
したがって、コウシロウとくいなは親子関係。
しかしながら母親は明らかになっていません。
その場で『あら、大丈夫よ。強くなるわよねー、くいな』と話しかけていますが、顔が明らかにはなっていません。
そして、コウシロウ自身はワノ国出身であり、霜月コウ三郎の息子。そして、傳ジローとは兄弟という関係です。
その理由は以下の記事で解説しています。
⇒居眠り狂死郎は傳ジローが正体の理由!兄弟はコウシロウ!和道一文字の過去
このことから考えられるのは、ワノ国の侍・コウシロウを親に持つ『くいな』とそっくりな『たしぎ』の親もワノ国の人物なのでは?ということ。
想像しうる関係としては、『くいな』と『たしぎ』は兄弟。もしくは従妹という関係でしょうか。
傳ジローとコウシロウが兄弟だとしたら、『たしぎ』は従妹に当たる可能性がありますね。(とはいえ似すぎですが…)
もしそうだとしたなら、たしぎ、そしてスモーカーはワノ国に現れる可能性があるのではないかと考えています。
霜月一族の謎が明らかになる日も近いですし、その関係性も見えてきそうですね。
「くいな」と「たしぎ」は鳥の名前
「くいな」と「たしぎ」の名前には関連性は無いように感じますが、
ここは流石の尾田先生。しっかりと関連付けていました。
「くいな」と「たしぎ」は実在する鳥の名前を指しているんですね。
実際にその画像を掲載しておきます。
興味深い点としては、「クイナ」は飛べない鳥として知られています。
その一方で「タシギ」は飛べる鳥。
「くいな」が幼い頃に亡くなってしまったことから、世界一の大剣豪を目指すことはできなかった。その一方で「たしぎ」は生きて剣の道を磨いていく。
そんな人生と関連付けられたのでしょうか。
おわりに
個人的には、「くいな」と「たしぎ」は同一人物であってほしいと思います。
つまりは、何らかの原因によって「くいな」は生きていた説ですね。
しかし、もしそうだとするならば、ゾロが幼い頃に執り行われた葬式は、霜月一族全員の計画だったことになります。
なぜそんなことを行わなければならなかったのか…というのが新たな疑問として出てきますよね。
ゾロを成長させるためだったのか、だとしたら、「くいな」からゾロに渡された和道一文字には何の意味があるのか。
霜月一族にも何かしら深い闇があるのかも…しれませんね。
▼コメントで考察をもらえると大変うれしいです!
コメントはこちら